櫻井・有吉THE夜会に俳優・小栗旬
のモノマネで現在ブレイク中の芸人
おばたのお兄さんが登場しました。
小栗旬さんが自分の真似をしている
ことに怒っているというドッキリで
対面したのは面白かったですね。
その後、本人から許可も無事降りて
これから本格的にモノマネ芸人での
地位を確立しそうな彼です。
少し前にお先にブレイクした女芸人
ブルゾンちえみもそうですが一発屋
芸人にだけはならないように注意を
して頑張って欲しいですね(笑
そんなおばたのお兄さんが流行った
きっかけ「ぽいっ!まーきのっ」の
元ネタや意味などが気になったので
詳しく調べてみようと思います。
記事の下では、おばたのお兄さんの
彼女が人気女子アナとの噂について
も紹介しるのでお見逃しなく!!!
小栗旬のモノマネ芸人/おばたのお兄さんとは?
俳優・小栗旬さんのモノマネで一躍
ブレイクした、おばたのお兄さんの
詳しいプロフィール。
1988年生まれで新潟県魚沼市出身の
彼の現在の年齢は28歳。
本名は小幡和貴(おばた かずき)で
芸名は苗字から取ったようです。
実は出身大学がすごくてリオ五輪の
金メダリスト内村航平選手など一流
アスリートを輩出している日体大を
卒業されています!
彼が披露するネタの中でもバク宙を
している姿を見かけたのはそういう
ことで運動神経もよさそう。
また小栗旬さんが高身長なことから
コントの冒頭で「身長184cmです!」
と紹介することがよくあるのですが
テレビで見た限りそこまで背が高い
とは思えないという視聴者も…
本当の身長は167cmと公表しており
嘘ついたというよりも小栗旬さんに
なりきっていることからの発言だと
考えられますね。
そんな彼がブレイクするきっかけの
ネタの「ぽいっ!まーきのっ」とは
元ネタが気になります。
おばたのお兄さん「ぽいっ!まーきのっ」の元ネタとは?
おばたのお兄さんがテレビ出演の際、
「どうも!小栗旬です!」と颯爽と
登場するシーンを見た人の中からは
「ぜんぜん小栗旬に似てない~!」
とすぐに思った人も多いようです(笑
まず金髪だし顔も似てないし…など
色々とツッコミたくなりますよね。
実はおばたのお兄さんは小栗旬さん
が10年ほど前に好演で話題になった
ドラマ『花より男子』の花沢類の役
をモノマネしているんです!
ヒロインである牧野つくしを一途に
想い、いつでも彼女を一番に考える
彼の行動力に虜になるファンも多い
とのこと。
そのドラマでヒロインを呼びかける
「まーきのっ」が元ネタなんです。
まあそれでも似てると言うのは少し
自信がありませんが…
と、ここまでは結構知っている人も
多いのですが「ぽいっ!」について
花沢類のセリフにあるのかなと思い
探してみたのですが残念ながらそれ
っぽい発言は見つかりませんでした。
おそらくですが、ピコ太郎さんネタ
PPAPをものまね紅白で初披露した時、
普通なら二つのものを組み合わせて
ネタの落ちに使うのですが、
・花より男子
・信長協奏曲
を組み合わせるのでなく、その2つ
を「ぽいっ」と捨てて自分のネタ
「まーきの!」で落としてます。
なので「やっぱりまきのが一番!」
みたいな意味合いでオチを付けたの
ではないでしょうか(笑
さらに「ぽいっ!」が良かったのか
そこから派生してあやまんJAPANの
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーーや
ドラマ「GTO」主題歌ポイズンに
かけたネタをツイッターに投稿して
話題になってます。
これ本当に面白いのでオススメです(笑
そんな世の中、ぽいっ したいよね。
小栗旬さんであの曲にのせて。※ぽいしたゴミはすぐに拾ったよ。ポイ捨ては絶対やめようね!
ぽいっ していいのは、苦しいことと悲しいことだね!まーきのっ pic.twitter.com/cg2eIYt1bp— おばたのお兄さん (@hinode_obt) 2017年1月10日
ポイって言葉もなんとなく可愛いし
若い女性を中心に拡散されたことも
ブレイクしたきっかけなのだと思い
ますね。
おばたのお兄さんの小栗旬ものまねCMが面白い!
実はおばたのお兄さんは自身の動画
にて小栗旬さんのCM風ものまねして
それがとっても面白いんです。
これ完全に味の素の冷凍食品CMでの
小栗旬さんを真似してますよね(笑
見た目は全然似てないにも関わらず
声が本人かって言うくらい似てます。
目を閉じて聞くと小栗旬さんにしか
聞こえない…てかイケメンボイス…。
ものまねのきっかけが本人出演作品
を見て格好いいと思ったのが始まり
だそうですが、ここまで似せたのは
すごいですね。
これからさらに小栗旬さんのマネの
レパートリーを増やして楽しませて
ほしいです!
※追記注目!!
そんなおばたのお兄さんに熱愛報道!
彼女はあのフジテレビの人気女子アナ
だそうで、自宅でラブラブデートを
してるという噂ですよ~