6月1日放送、『怒り新党』の
人気コーナー新3大○○は
「ワケあり旨い貝」を紹介。
旨いのにワケありで
市場に出回らないとのことで
「旨いならそんなの関係ねえ~!」
という私はどんな貝か気になります。
今回は新3大「ワケあり旨い貝」の記事です!
★関連記事★
⇒山本純子(冷凍食品)がマツコの知らない世界に登場!プロフィールにおすすめ冷凍食品は?チーズリゾット・ガパオライスなど
⇒下村雅則が梅雨にオススメのビニール傘を紹介!フルトン・コロガサナイト・折りたたみ・エバーイオンなど【マツコの知らない世界】
怒り新党・新3大旨すぎる貝は?
冒頭でマツコさんあまり
貝はお好きでないそう…
あんなに美味しいのに…
それではさっそく見ていきましょう!
①愛知県・ツメタガイ
貝の達人・西潟正人さんも大絶賛。
アサリを採る時についてくる貝なんですって!
さっそく漁師のおじさん
お船に乗せてもらいツメタガイ探し。
見つかりました!
ツタメガイをいざ料理!
調理方法はシンプルに
鍋で煮て醤油で味付け。
歯ごたえがとてもいいとのこと。
漁師さんでもあまり食べないので
まず市場に出回ることはないとか。
地元ではおでんの具で食べるそう!
一度は食べてみたい…
②神奈川県・ボウシュウボラ
毒があるとのことですが
大丈夫でしょうか?
こちらもさっそく漁に同行。
なかなか貝が採れず船内はピリピリ…
でも採れました!やった~♪
調理なんですが、
まず毒があるので
知識がある人が調理しないと
ダメなんだそう。
でもお造りにした姿が
とっても美味しそう…
見た目も鮮やかで綺麗ですね!
またまた西潟さん
飲んでしまってましたね^^
甘みがミル貝のようで
コリコリしてるという感想。
これも一度は食べてみたい!
③富山県・ヒザラガイ
そして最後の貝は磯の香りが凝縮。
これは期待ですね!
今回は西潟さんも同行。
船ではなく海岸で見つけることに。
結構、簡単に見つけてしまいました。
でも見た目がグロい…
本当に旨い貝なのか心配です…
地元の漁師さんも
知らない貝でしたが、
結構、簡単に手に入れられます!
しかもあの人気料理漫画
「美味しんぼ」でも至高のメニューで
紹介された食材なんです!
これはすごいですね!
でもマツコさん有吉さん
いくら美味しくても見た目の
グロテスクさにやっぱりこの顔…
見た目には変えられないようでした。
でも貝好きにはたまらないコーナーでしたね。
また新3大○○楽しみです^^
★関連記事★
⇒山本純子(冷凍食品)がマツコの知らない世界に登場!プロフィールにおすすめ冷凍食品は?チーズリゾット・ガパオライスなど
⇒下村雅則が梅雨にオススメのビニール傘を紹介!フルトン・コロガサナイト・折りたたみ・エバーイオンなど【マツコの知らない世界】