・アメリカの星条旗に関するクイズ

ちょっと難しくなっても
パッションで伝える出川さん。


あまりの凄さに谷まりあさんも
ついに出川さんを認め始めました^^

正解した出川さんは谷まりあさんに
ドヤ顔だったのが面白かったです(^^)

・そして最後のミッションへ

日本語でも難しいクイズです。
「独立宣言書」の意味が
出川英語でとんでもないことに(笑

頑張って英語で伝えるものの、
爆笑されるだけで伝わらない始末…

伝わったと思ったものの別の場所へ。
間違いに気づいた出川さんが
ついに谷まりあさんにヘルプを。

ヒントを聞いた出川さん、
近くのおじさんに質問するものの
まさかの答えをド忘れ(笑
なんとか別の人から聞きだし、
独立宣言書がある図書館へ到着。
館内でレプリカを買ってミッション成功!
出川さん本当にお疲れ様でした!
[ad#1]
今回の出川英語のおさらい
それでは最後にお腹を抱えて笑った
今回の出川英語をおさらいしましょう!
・「図書館」=「ベリベリブック」

・「宇宙食」=「アースフード」

・「アメリカの救急電話番号」
=「アメリカンピーポーピーポー」

などなど出川英語が炸裂して
本当にオモシロかったですね^^
出川さんのパッションを感じる英語
って意味分かんないけど、
なぜだかとても面白いんですよね!
意外と英会話って勢いと気合いで
乗り切れるものなのかもしれません^^
さらなる出川英語に期待ですね。
出川哲朗の面白い記事もっと読みたい!
という方は下のリンクに出川さんの
イッテQでの記事をまとめてます。
ぜひそちらからお読み下さい(^^)
.
⇒【イッテQ2016】出川・手越・イモト・宮川祭りなどメンバー企画まとめ
