世界の果てまでイッテQに出演して
一躍人気者となった芸人みやぞんさん。
目をほっそりさせて満面の笑みで
笑ってる姿がインパクト大ですよね♪
そんなみやぞんさんの本名はどんな
名前なのか気になる人も多いのでは?
実はなんと自ら韓国人であることを
テレビで告白しているのですが現在は
帰化してるのかも知りたいところ。
また母親がとってもみやぞんさんに
似てる噂や高校野球時代のエピソード
についても調べてみました!
イッテQといえば珍獣ハンターで有名な
イモトさんがまず思い浮かびますが
みやぞんさんも最近負けないくらい
出演されてがんばってますよね(゚∀゚)
テレビの企画で世界中に飛ばされる
過酷なロケで挫けそうになったときも
笑顔でなんでも答えてくれる優しすぎる
性格と少し天然なオトボケキャラが
愛されるみやぞんさん。
そんな彼がテレビでカミングアウトした
のが自分が韓国人であることなんです!
みやぞんの本名は韓国人で帰化した名前なの?
有名な芸能人がハーフだったり外国籍
だったりすることはよくありますよね。
みやぞんさんは誰かの噂で言われたのでなく
テレビにゲスト出演したときのネタ中に
「ボク韓国人だったんですよー!」
といきなり告白したのがきっかけ。
2015年春に放送されたバラエティ番組
「有田チルドレン」での一コマでした。
有田チルドレンといえば
毎週ゲストを迎えて様々な芸能人の卵
たちを発掘していく番組です。
そのゲスト出演の回で、みやぞんさんは
高校時代のエピソードを話しはじめて
運転免許を取りに行ったときに
試験所の監督から
「君は外国人登録証明書が足りないよ」
と指摘されて初めて自分が韓国人だった
と知ったと笑い話にしてました。
いやいや…自分の国籍が違ってたって
かな~り重要な問題ではないかと…(笑)
逆にそれを笑い飛ばせるなんて
どんだけメンタル強いの?(゚∀゚)
たしかにゲスト出演した番組で自分の
国籍をカミングアウトするネタって
なかなかインパクト大きいけども…
ということは、みやぞんさんの本名って
韓国の名前なのかと思って調べてみると
本名:宮園大耕(みやぞの だいこう)
なんだそうです。あれ日本名じゃん!
じゃあ帰化したの?なんて思っちゃうけど
カミングアウト時に「韓国人でした」と
過去形で言ってることからも帰化したの
ではと考えられます。
ただ、帰化したかどうかまでについては
みやぞんさん自身も公表していないので
推測にはなってしまうのですが…
そうなると彼のルーツをたどって
みたくなりますよね。
ということでみやぞんさんの母親を
調べてみることにしました!
みやぞんの母親の名前や職業は?
実は、みやぞんさんのお母さんは
テレビにすでに出演されて顔出し
までしてるんです。
とんねるずのみなさんのおかげでした
で足立区ナンバーワンの焼肉店に登場
した、みやぞんママ。
みやぞんママはスナックを経営されて
母子家庭で息子のみやぞんさんを育て
たんだそう。
名前は「春菜」さんということが判明
しており実は昔、芸人をしていたという
過去もお持ちなんです。
芸人と言っても事務所に所属している
お笑い芸人さんとは違って旅一座での
踊り子さんだったんです。
そして仲間からは「はなちゃん」という
愛称で呼ばれ人気者だったそう。
しかも前座の芸人さんたちよりも面白く
「はなちゃんは前座の芸人さん食っちゃうね」
と言われるほどの人気だったとか。
しかも、みやぞんさんが芸人を目指す時
どこの事務所がいいか母親に相談すると
「笑いって学ぶもんじゃない」
「そのへんに落ちてる」
「訓練したって笑いは成長しない」
という『笑いの哲学』を息子に話した
エピソードがあるんです。
もうベテラン芸人顔負けの言葉ですが
自分の経験があるからこそ言えるんで
しょうね~(゚∀゚)
そして実はみやぞんさんは隠し子との
衝撃の事実まで判明してるんです!
というのもお母さんは5人の子供を
産んでおり、長男と次男、三男と四男、
そしてみやぞんさんがそれぞれ別の父親
なんだとか。
家庭環境が複雑すぎる…
それでもみやぞんさんを人気芸人にまで
立派に育て上げたのはお母さんは素晴らしい!
高校野球時代のエピソードもスゴイ!
みやぞんさんといえば笑いだけでなく
運動神経もすごいことで有名です。
テレビの企画でボクシングの腕前を
みせた、みやぞんさんはなんと脅威の
200kg超えのパンチ力を持ってるんです!
スポーツに関してはなんでも得意だった
みやぞんさんが高校で入ってた部活は
野球部。
またその高校時代のエピソードがすごいんです!
みやぞんさんの母校は、
東京都立荒川商業高校。
その高校にある野球部のエースで4番。
ちなみに当時の野球部でエースだった時
のお宝写真がこちら。
これだとよくわからないので高校時代の
卒アル写真がこちら
昔も今も変わらない感じの顔がいいですね(笑)
甲子園ならばメディアも注目するような
有名選手になりそうですが残念ながら
地方大会で「0-20」のボロ負け…
さすがにエース1人で甲子園行けるほど
甘くはないんでしょうね(´・ω・`)
しかし、野球だけでなくテニスや柔道など
なんでも出来ちゃう彼に大学からスカウト
も誘いがきましたが上下関係が厳しそう
だから辞めたんです(笑)
普通ならオーケーしちゃいそうですが
マイペースを崩さないみやぞんさんの
天然キャラらしいエピソードでした。
現在はお笑いコンビ「ANZEN漫才」で
活動をしている、みやぞんさん。
スポーツだけでなく即興で歌を演奏する
など作曲能力も抜群の多才な彼の今後に
さらに期待したいと思います。
★コチラの記事もどうぞ!★
-
-
みやぞんのギターのメーカーはどこ?値段や弾き方のテクニックはうまいか動画で調査!
バラエティ番組イッテQに出演して 瞬く間に人気者になったお笑い芸人 ANZEN漫才のみやぞんさん。 満面の笑顔なのに目が笑 ...